フェネック

砂漠に生息する夜行性の犬科最小種。和名はフェネックギツネであるが、単にフェネックと
呼ばれることが多い。
特徴である大きな耳は15㎝にもなり、体温の放熱と砂中の獲物を探すのに役わりがある。
「フェネックだよ。耳が大きいだろ?これはいろいろと便利なんだ。それにしても、砂漠の暮らしってのは大変なんだけどさぁ、これも慣れれば悪くないし、どんな状況でもなんとかなる、って思えちゃ
うんだよね。体は小さいけど、砂漠をしっかり生きてるってわけ」

via→(https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%d5%a5%a7%a5%cd%a5%c3%a5%af)

現実世界でのフェネック

学名:Vulpes zerda
和名:フェネックギツネ
分類:哺乳網食肉目犬科キツネ属
生息域:サハラ砂漠周辺
生息環境:砂砂漠などの昼暑く夜寒い地域
食性:基本的に雑食
もっと詳しく知りたい→https://ja.wikipedia.org/wiki/フェネック

現実世界でのフェネック

現実世界におけるフェネックのフォト

けものフレンズ内でのフェネック

名前:フェネック
口上:???(大体アライさんといるため)
なわばり:さばくちほー
公式紹介:ページ未作成
初出:不明(わかる方いたらお願い!)

けものフレンズ内でのフェネック

フェネックのみんな〜集まれ〜!!(フレンズのイラスト集)

イラスト・キャプション順で以下に記載

けものフレンズ内でのフェネック

けものフレンズ(けものフレンズ3)

けものフレンズ3wiki↓ https://seesaawiki.jp/kemono_friends3_5ch/d/%a5%d5%a5%a7%a5%cd%a5%c3%a5%af

けものフレンズ内でのフェネック

けものフレンズ(NEXONアプリ版)

けものフレンズ(ネクソン版)↓
https://kemono-friends.gamerch.com/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%AF
基本的にアライさんと二人で行動していることが多い
パークのことを真剣に考えすぎてサーバルたち(園長組)に心配された